地酒を中心としたショットバー・イーハトーヴォ。新メニューのお知らせから、マスターの呟きまで。
|
||
03' « 123456789101112131415161718192021222324252627282930 » 05' | ||
□
--'--(--) スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
■コメント投稿フォーム
■エントリーNo.「スポンサーサイト」のトラックバックアドレス
http://hide06.blog36.fc2.com/tb.php/681-0020e0dc 05'01(Sat) グッチさん来店!![]() ![]() 昨夜、GWを利用して、常連のグッチさんが家族連れで静岡にいらっしゃいました!(^O^) 今夜の宿は「アンビア松風閣」です。 前もって伺っていれば、何かサービスが出来たかもしれません!(>_<) それはともかく、今回の目的は来月の「而今」利き酒会の為に、お酒を搬入する事でした! 無事に19BYから21BYまでの「千本錦」と「山田錦」が届きました!(^O^) それからバーで「慰労会」でした。(^_-) 長時間の運転で、かなり疲れたと思います。 既にホテルで食事を済ませて来られたという事でしたので、ビールで乾杯の後はグッチさんのお土産の「裏 上喜元」を頂きました!(^O^) 大吟醸の「押切」、いわゆる「攻め」ですが、非常にバランスが良いお酒でした! 更に、きっと「燗映え」すると二人とも意見が一致しましたので、お燗で頂きました。 想定した温度より高く(50℃)になってしまいましたが、飲んでみたらキレが良く、立ち香も上品でグッドでした!結果オーライですねぇ!(^_-) 47℃も試してみましたが、やはり50℃の方がバランスが良く、私達の好みでした。 ご馳走様でした!(^O^) ところで、この「赤キャップ」、「裏」専用なのでしょうか?それとも「大吟醸」用なのでしょうか? 初めて見ました。(^_-) スポンサーサイト
■コメント投稿フォーム
■エントリーNo.681「グッチさん来店!」のトラックバックアドレス
http://hide06.blog36.fc2.com/tb.php/681-0020e0dc |
Comment
Trackback
Archive
Author
□ ヒデ
□ イーハトーヴォのマスター。
試行錯誤を繰り返し、今日もお酒と人を繋ぎます。 お酒好き。 夏は豆腐と枝豆と、冬は熱々キムチ鍋と。 Search
Free
□ Free spaceです。ご自由に。
|
|